スノーボードを始めた直後は、ガーラ湯沢によく行っていた。
よく覚えていないけど野沢温泉に行き始めてからは他のスキー場にほぼ行かなくなってしまった。たぶんスノーボード以外にも体験がいいからだと思う。のでまとめておこうと思った次第。
野沢温泉まで
東京→飯山まで大体1時間40分ぐらい。
新幹線に乗って寝ていると着く。行きは大船軒のサンドイッチを買って、帰りは飯山駅のコンビニでおつまみと酎ハイを買うのが好き。*1
飯山駅からは野沢温泉ライナーというバス(大人は一人600円)で行くんだけど、これも2〜30分で、そんなに長い時間乗らないのがいい。
長距離バスで行くスノーボード、というのはどうしても敬遠してしまう*2から、このぐらいがちょうどいい。
野沢温泉スキー場でよく滑るところ
私はだいたい「初心者ではないけど急なところは滑れない」というレベル感*3なので、野沢温泉だと概ねこういうところを滑っている。
- パラダイスゲレンデ
緩斜面で短いコース。楽しい。
日影ゴンドラで上がって足慣らしの1本目で滑ることが多い。*4
- やまびこゲレンデ
だいたい混んでいるけど雪質は一番いいと思う。
鉄塔?がある側のコースが基本的に空いてて良い。
あとはやまびこゲレンデから上の平(ゴンドラ駅)に行くのは基本的に歩くんだけど、スカイライン接続コースに降りる方を行くと歩く距離が短くて済む。
- スカイラインコース〜柄沢ゲレンデ
午後になるとアホほど混むので早めに降りるのが吉。*5
柄沢ゲレンデは雪が降った直後だと緩斜面のパウダーコースになるので埋まるかもしれない。*6
スカイライン、私は苦手なんだけど柄沢に抜ける道が楽しいので頑張って降りている。人がいない下山コースという趣。
- 下山コース
初心者用の迂回コースで。割と狭い道なので気を遣いながら降りている。
壁当てとかできると楽しいんだろうと思う。練習中。
- 日影ゲレンデ
下山コースを降りてきてもう一本滑ろっか〜ってときに便利。
- 上の平ゲレンデ
長い緩斜面。ここでスイッチの練習とかするといいって思う。*7
犬がたくさん見れるのはこことパラダイスゲレンデ。
- 湯峰ゲレンデ
- 水無ゲレンデ
いずれも長坂ゴンドラの中間駅が廃止されてから一気に過疎ったエリア。元々過疎ってはいたが…。*8
上の平から湯峰に行く道は下山コースみたいな道なので楽しい。
湯峰のリフト下からパラダイスのリフト下に戻って来れるけど、スノボの人は途中で漕ぐ必要がある。*9
野沢温泉スキー場でご飯を食べるところ
だいたい久保田食堂かぶなでご飯を食べている。
- 久保田食堂
日影ゲレンデにある、昔ながら〜って感じの食堂。
我々は「昭和のゲレ食」と呼んでいる。
雰囲気が良すぎる上に何を食べても美味しい。
だいたい熱々の鍋焼きうどんを食べる。
で、午前で上がる日なんかはここで飲むと楽しい…!
わたしたちは滑っている時はお酒を飲まないので、この間初めて久保田食堂でお酒を飲んだ。竜田揚げと磯部焼き、最高だったな。
- パノラマハウス ぶな
見たことないんだけど「疾風ロンド」で出てきたお店らしい。
カレーが神保町で食べるカレーっぽい、美味しい欧風カレーなのでちょっとびっくりする。
きのこカレーにチーズトッピング、がおすすめ。
温泉街について
海外から来る人々は、宿泊先と夕飯が別というのが一般的らしい。
私たちは宿泊先でご飯を食べてしまうからあまり温泉街については詳しくないけど、何個か好きなお店はある。
- うおやす
温泉街にある食料品店。お酒は置いてないけど、なんと馬刺しを置いている。
朝スキー場に行くときに声をかけておいて、夕方帰ってきたら馬刺しを引き取れば部屋で馬刺しを食べられる。
地酒「水尾」とやるのがいいです。というかこれをやりに野沢温泉に行ってる。
- 長野屋(酒屋)
温泉街からちょっと外れた方にあるけど、利酒ができる。
ちょっと寒いので厚着推奨だけど利酒たのしかったなー。
でも結局水尾がうまくね?となった。
野沢温泉の外湯めぐり
温泉というぐらいなので…外湯といって、村のいろんなところに温泉小屋が立っている。
と言っても私はほぼ大湯しか行かず…。気が向いたら松葉の湯、新田の湯に行くぐらい。
野沢温泉のシンボル的存在の大湯。
松葉の湯。サンアントン横の坂を登った先にある。
新田の湯はいつか改装してすごく綺麗になったんだよなあ。
外湯めぐり、ほかほかになるのでおすすめです。
スノーボードやって帰ってきて、温泉入るとそれだけで生きてて良かった気分になってしまう。
なので結果的に野沢温泉最高!!!ってなるんだよなあ。
今年は夏も行きたい
グリーンシーズンならもっと外湯めぐりもしやすいはず…。
と思いながら残り少ない冬を眺めています。たのしいんだよなー。
*1:もっときちんとやる人だと、飯山駅近くのスーパー「ツルヤ」で買ってきている
*2:一時期事故が多かった記憶がある
*3:早い話ビビりである
*4:昔は長坂ゴンドラでスキー場に上がっていたが、最近は日影ゲレンデに出られる遊ロード(ゆう・ろーど)というエスカレーターのような歩道を使っている。そうすると日影ゲレンデに出られるので、そこから日影ゴンドラで上の平駅(パラダイスゲレンデの滑り始めのところに着く)に上り、パラダイスを滑る、という感じ。
*5:ぶつかられて吹っ飛んだことがあるのもあり午後のスカイラインは怖いイメージになってしまった。スカイラインコースは途中スピードを出さないとだれる箇所があるのがいけない
*6:もちろん埋まって地獄を見た
*7:5秒ぐらいしかスイッチで滑れない
*8:いまは上の平から行く道には「上級者コース」と書かれてしまっている。水無とか楽しいんだけどな…。水無まで降りてしまうと今現在はパラダイスややまびこに戻る道(リフト)がなく、かなり急なコブ斜を降りないといけない
*9:この道は日影ゴンドラで上がってくると歩いている人が見える