ネコミミにひかりあれ

エッセイを書いています。

D & School「わかりやすい音楽」付録

www.d-department.com
これに行ってきました。

既に公式でレポートが上がっているので、
正確さとかはここを見たほうがよさそうです。
togetter.com

撮影自由だったので写真撮ってる人が多かったな。
アルバム制作とかに関する話は公式の方が良さそうなので、
ここでは付録的なところだけを書き抜きます。

テープ録音してたわけじゃないので、語の正確さは無く、
あくまで「こういうような会話だったよ」という感じです。


ものについて

ナ ものはどうですか?カメラとか、車に乗ったりとかはしますか?眼鏡とか。
坂 目には自信があったんですよ。…目の輝きじゃないですよ。
ナ そんなこと一言も言ってないんですよね〜
坂 (笑)
  いやね、譜面を書いてて、なんだか暗いなあって思って部屋を明るくしてもらったりしたんだけど、解決しなくて。
  初めて老眼鏡をかけたとき、いかに自分が見えてないか気づかなかったんです。
  女性の美しさも見えてなかったんだって!(笑)
ナ あのねー、僕話聞いてて思ったんです。坂本龍一っていうピアノの人と、YMOとか…スネークマンショーみたいなのと
  じゃれちゃうおっさんと、基本的にどこに坂本龍一を置いておきたいんですか?
坂 特に無いですね。
ナ ないんですか?
坂 全く無いです。ファンというのはそういう…変わらないで欲しい、と思うものだと思うんです。
  ぼく、ジェイムズ・テイラーキャロル・キングの「You’ve got a friend」がすごく好きで。武道館でやるっていうんでチケット取って行ったんですけど、ま〜やらない。知らない曲ばっかりやる。アンコールでやっと「You’ve got a friend」歌ってくれて、それ聞いて満足して、すぐ帰りましたけど(笑)。
  ぼくも10年ぐらい、戦メリ弾かない時期があったんですよ。どこに行ったって戦メリでね、ふざけんな!と。
  でもね、ぼくも同じだったんだなって…深く反省して、それからは必ず弾いてます(笑)。

コモンズスコラ各巻についてのコメント

1. バッハ

坂 あまりにもあまり…普通だし。
ナ いいじゃないですか。
坂 個人的な理由で…自分の音楽の原点であり続けているので、1巻目にしたんです。
ナ 教授の原点ってことですね?このあとバカ売れですよこれ。
坂 そ、そういうことじゃないんですよ…。いやね、最近ね、ピアノの練習をしてるんですよ。
ナ 言ってることがよくわかりませんが
坂 ぼくって本当に練習嫌いで。本番が練習みたいなもんで。
ナ かっこよすぎやしませんかそれ
坂 数年前まで家にピアノがなかったんですよ。それを口実に練習しなかったんです。
  でも、何年か前に誕生日プレゼントでもらっちゃって。
  やらざるを得ない状況になっちゃって。
  ぼくはピアニストじゃないですからね。仕事として弾くことはもちろん出来るんですけど。
  ピアニストになるような子供はすごい練習量でしょう。一日に何時間も弾いて、休みの日には12時間とか…。
  でもぼくは20〜30分ぐらい。で、一日に20〜30分練習するときに何を弾くのかって、バッハしか弾かない。
ナ 戦メリとかは弾かないんですか?
坂 弾くわけないじゃないですか!(笑)
  人のために弾くのもイヤだったのに。家で弾いてたらマヌケですよね…(笑)。

これ、映画音楽の巻までは全巻コメントしていたんですが、
個人的に好きな部分のみ抜粋しています。

10.映画音楽

坂 これは思い入れがすごく強い。もちろん映画が好きだし。
  最近思いだした、最初の映画の思い出があるんです。
ナ なんですか?
坂 物心ついた直後ぐらいに、母に連れられて暗い映画館へ行った、と。
  白黒のを見てたんです。内容は覚えてないんですけど、テーマ音楽をよく覚えていて。
  ラジオなんか聴いてて、そのテーマ音楽がかかると「これだ!」って言ってた、と母が話してくれまして。
  それはね、なにかっていうと…フェリーニの「道」なんですよね。
ナ へえええ。それは、本の中に入ってるんですか?
坂 いや、そのことは入ってないんじゃないかな。本当に最近思いだしたから。
ナ 言ってないんじゃないかなって…。
坂 かけます。(プレイヤーを操作しながら)…あれ、BOSEになっちゃった…よし、できた

フェリーニの道

坂 ぼくが子供の頃は流行っていてね、映画も流行っていて。
  沢山の人が見に行ったんだそうです。
ナ 嬉しそうですね。
坂 これは原点かな。
ナ なんかラジオっぽいですね。
坂 そうですか?
ナ や、このやり取りが。
坂 そうかな。…日本で上映された最初のフェリーニの映画だと思うんですけど、大ヒットしたんですよね。
ナ 映画音楽って、ちなみにどう作るんですか?(子供が言うような感じで)
坂 そんな子供っぽく(笑)。
  ぼくが作りたい!って言っても、作らしてくれないわけですよ。頼まれないといけないんです。
  依頼されるような人じゃないと駄目なんですよ。
ナ なんか質問をはぐらかされたなあ。
坂 いやいや。それでね、映画を見て、脚本を読んで、原作があれば読んで、監督と突っ込んだ話をしてね…。
  すべてインプットして、そこから始めるわけですね。
  映画は完成していない場合が多くて、映像が日々変わっていくんです。
  昨日作ったものが今日は使えない。シーンがなくなってるんですから。
  …もう一つ、大事な戦いがあるんです。
ナ はい。
坂 監督に、いかに納得させるか。
  最近の作り方は、ある音楽を仮ではめ込んでいく、というものです。
  だから、仮ではまってる音楽がこっちに来ちゃう。
ナ どうなんですか、それ。
坂 最悪でしょう。
ナ ですよね。
坂 監督やスタッフは毎日毎日それを聴いているわけで、頭に入り込んでいるから、一音でも動かすと「それは違う」とか言われるわけ。
  イヤでしょ。
  みんなの頭にこびりついたものをひっぺがして、新しいものを作らないといけない。
  「レヴェナント」も、監督が全部貼り付けてあってね。きめ細かく。それがまた良いんですよ…!
  もうこれでいいじゃん、って思うんだけど、それを否定しないといけない。
  でも最後まで変えなかったのがチャイコフスキー。何日も何日もやってね。
ナ それ、チャイコフスキーでいいんじゃないですか?
坂 ぼくである意味ないじゃん!
  最後にはTシャツまで作ってね…「trust me」って。
  とにかく録音させろと。録音するにはお金がかかるから、お金出してもらわないといけないんだけど…。
  それで比べろ、と。素材は渡すけど選ぶのは監督だから。でもね、そこは勝ちました。
  作ったTシャツはあげました。
  …こういうのを、映画音楽やっている人はみんなやっているんですよ。
  スタッフは知ってますけど、これで最後…二度とやりたくない、って毎日のように言いながらやってますよ。
  だって人を納得させなきゃいけないから。

ライヒについて

坂 ライヒを初めて聞いた時にはぶっ飛びました。あれは禁句のようで。
ナ 禁句?
坂 現代音楽でドミソが出てくるなんて、ありえなかったんですよ。
  しかも展開がない。こんなの、とにかく現代音楽だけじゃなくてロマンはのころからありえないことなんです。
  まあ、今やそれも当たり前になって、むしろポップな気もしますけど。

ライヒの他にテリー・ライリーの名前も出てましたが、
どのタイミングで出したか忘れたのでカット。

asyncについて

ナ どれぐらい前から制作されてたんですか?
坂 そもそもは2014年にソロアルバムを作ろうと企画してたんですけど、病気になってやめたんですね。
  メモとかスケッチもあったんですけど、捨てちゃったから何もアイデアがなくて。
  「何がつくりたいんだろう自分は?」って思ったときに、
  耳にしたい、聴きたいものを作りたい…って思って。
  お金が欲しいからとか、モテたいからとかじゃなくてね。
  一番最初のアルバム「千のナイフ」を作った頃、馴染みの飲み屋があって。店員とも仲良くてね。
  アナログ盤が出来たときにいそいそと飲み屋に持っていってね、今できたんだって。
  かけてくれてね、しばらく聴いてて、その仲良かった店員が、
  「これじゃモテないっすよ!」って言うんですよ。
  すごくショックでね。モテるために音楽作ってるのかよ!って。
  …動機は色々ありますが、自分が聴きたい音であり、音楽を作りたい。
  そう思ったときに、終生リスペクトをし、乗り越えることの出来ないバッハやドビュッシーを聴いて、
  それで満足ならそれでいい、でも何かやらないと進まないので、
  なんでもいいから打ってみよう。と、バッハの曲から始めてみようかと思って、好きな曲をアナログシンセで
  アレンジしてね。5曲も。かなりいい曲なの。毎日聴いてね。
  自分の音楽じゃないんだけど、いいなーって。
  自分好みの音色に…霧がかかったような感じなんですよ、グレーのね。
  何回も聴いてると、かなりいい。細野さんもね、新しいアルバムっていうとオールディーズのカバーでしょ。
  ぼくの次回作がバッハでもいいかな、なんて思ったりして。
  かなりいいけど満足はできない。試行錯誤しました。石を叩いてみたり、場所の音を取るために一泊で林の中へ行ってみたり。
  そういうものを編集して聴いてみたりね。少しずつ好きな音も出来ていくんです。
  楽器も色々買いました。生まれて初めてシンバルとドラを買ってきてね。
  それは別に、普通の叩き方をするわけじゃなくて色んな素材でこするんですよ。
  コーヒーカップとかいい音がするんですね。こするならコーヒーカップです。
  で、少しずつそういうことをし続けてもどういうディレクションのものにしたらいいのか分からなくて、四ヶ月。
  この方向でもうまとめようと、どっかで決めたんですね。
ナ 見えたというよりも。
坂 四ヶ月試して、何が自分にとって大事か分かんなくて。もっと言えば失ってみて分かるというのもあってね。
  8月。それが2016年…新宿に音を取りに行ったりとか。

やたら細野さんの名前を出す教授。
ちょっと数えたら5回ぐらい出してた。(幸宏さんの名前は1回ぐらい)
特にこの「細野さんがオールディーズのカバーなら自分はバッハのカバーでいい」という話が心に残りました。

おわりに


D & Departmentがある九品仏駅がかなりいい駅で、
電車を降りた瞬間に甘い線香の匂いがしてよかった。
あと、ここでニュアンスが多分消えちゃってるんですが、
ナガオカケンメイ氏の相槌がとても編集者という感じだった。
きちんと進行しようとしている、というか…。
ああいう相槌は良いな、と思いました。

ホットケーキおき

最近はリクエストによってホットケーキを作ることが多いんですが、
ホットケーキはホットケーキミックスを使うのが面倒なので(ミックス粉が余る)、
専らなかしましほさんのレシピで作っています。

おやつですよ―くり返し作るわたしの定番レシピ集

おやつですよ―くり返し作るわたしの定番レシピ集

ほぼ日の方にイースト菌でふくらませるやつあったんだけど、
ヨーグルトとベーキングパウダー使うほうが格段に楽なのでこっちで作ってます。
このあたりは完璧に好みだと思う。

www.1101.com

あと今調べたら生クリームを入れるレシピもあったけど一般家庭に生クリームはないので
とりあえずホットケーキはヨーグルトと牛乳などなどで作ります。
「おやつですよ」と「ごはんですよ」はほんとうにいいレシピ本なのでみなさん買ってください。
この後に出たおやつ本もあるけど私は「おやつですよ」が一番使い勝手良いと思うな。個人の感想です。

一枚をでっかく作るんじゃなくて小さいのを複数作るほうが好きです。
焼き立て食べられるから。

私は割と油多めにしてカリッと焼くのが好きなんですがそのあたりも宗派が色々あると思います。

この後普通にできたんですが作ったそばから平らげてしまうのでなかった。
熱々の内にバターを塗ること、お好みでメープルシロップをかけること(私は多めにかける)、
この2つを守ると素敵な日曜日の朝になります。
フレンチトースト作っても良いんだけどフレンチトーストはパンをどのぐらい卵液に浸しておくか、みたいなのを考えるのが面倒なので(私はびちょびちょのフレンチトーストが好きではない)、
材料揃えておけばぱっと作れるホットケーキのほうが楽だと思います。

独身女性の趣味のつくりおきでした。

ビーフシチューおき

ビーフシチューをリクエストされたので土曜日の夕飯はビーフシチューということになり、デパートで少し奮発したカレー用の牛肉を買いました。
あわててレシピ検索したけど、普通に食べログ1位?のやつで作って間違いなかった。

cookpad.com
なので特にレシピとかはないんだけど、
ブロッコリー買うのが面倒だったのでブロッコリーなしで、
手元にあったので煮るときにローリエを入れた。


これは塩胡椒をした牛肉をバターで炒めている様子です。
これだけで普通に美味しそう、肉はすごい。


切っておいた玉ねぎと人参を入れてひたすら炒めています。
玉ねぎが炒まってくるとそれっぽい匂いがすごくしてきていい…。


なんやかんややって赤ワインと水を入れたあとです、ここからローリエ入れて1時間半ぐらい煮込んだ。
あんまり正確に時間計っていないのと、まあデパートで買った肉だから多少粗末に扱っても旨いだろうみたいな甘えがあります、よくない。


そのあと色々あってこうなりました。
ハインツのデミグラスソースは最高、それ以外の感想は特にありません。
いや、あと、肉も最高だった。

気まぐれでゴントランシェリエのバタール買って、
すりおろしたニンニクとバター塗って焼いたんだけどそれもよかった。
トマトのサラダはいつもの、美味しい塩と乾燥バジル振ってオリーブオイル。

来週はもう少し野菜多めの、常備菜みたいなやつを作れたらいいな。
独身女性の趣味のつくりおきでした。

グラタンおき

恋人の家でグラタンを作る予定でしたが、昨晩は私がいきなり調子を崩したため今日の日中にやりました。

グラタンの材料は概ねこんな感じです(ちょっと多めの2人分)

鶏肉(モモ肉、水炊き用とか) 200g
玉ねぎ 食べるぶんだけ(大体1個〜1個半、内大さじ2ぐらいはみじん切りにしてホワイトソースに使う)
マッシュルーム 薄切り
マカロニ 50gぐらい
有塩バター 50gぐらい
小麦粉 50gぐらい(バターと同量)
牛乳 適量
チキンコンソメ 1個

鶏肉を中火で炒めたのち焦げ目がついたら玉ねぎとマッシュルームを入れる。
塩胡椒で味付け。
茹でたマカロニをここに合わせて炒めておく。
(具はこれで完成)

ホワイトソース作るんですが基本的にダマにならないんですがそれでも緊張感あるので画像ありません。
有塩バターを溶かす→玉ねぎのみじん切りを入れる→小麦粉をすこしずつ入れて、牛乳で伸ばす
(泡立て器でやるといい、小麦粉と牛乳は少しずつ入れる。玉ねぎのみじん切りがあるのでダマにはなりにくいけど気をつけること)


これは玉ねぎを入れているところです。

ある程度それっぽく、たるたるとした感じになったらチキンコンソメを砕いて入れる。
好みの硬さになるまで牛乳か水で伸ばす。
味をみて塩胡椒。

この辺りから画像ないけど、ホワイトソースできたら具と合わせて温めたのち、耐熱性の器に入れる。
ほんとはパン粉があるといいけど、具→パン粉→溶けるチーズ、で乗せたらトースターで5分ぐらい。


結構たべちゃった。
ごちそうさまでした。

個人的ベストコスメ2016

はじめに

この記事は 今年買ってよかったもの Advent Calendar 2016 のために書かれました。
昨日は bird_nitryn さんでした。


大賞

アルビオン スマートスキンベリーレア

www.albion.co.jp
下地が不要なこともすごいんだけど、何よりその仕上がり。
つけたてよりも夕方ぐらいのほうがきれい。
どうも皮脂?と馴染んでるんじゃないかな、と思うんだけど、どうでしょう。
「肌がきれい」と言われることが多いんですが、
まず間違いなくこのファンデーションのおかげと思われます。

次点

イヴ・サンローラン・ボーテ ピュールクチュール ヴェルニ ヴィニルクリーム

www.yslb.jp
Twitterで祭りになっていたものその1。色は407です。
ティントではないと思うけど、これもつけたてより色が少し馴染んだときのほうがきれい。
しかも食事をしてもまあまあ色が残っている、すばらしい。
私はつくづく、口紅よりもリキッドルージュの類が好きなんだなと思わされた。
唇に乗せたときの冷ややかな皮膜感がたまらない。

ルナソル フェザリーニュアンスアイズ

www.kanebo-cosmetics.jp
コスメデコルテのアイグロウジェムと迷ったけど、こちらのほうが「アイメイクは薄いはずなのになんかいい感じ」になるため。
色は01 Mauve Pinkです。
これを付けた後唇をツヤツヤの赤系の色にするとほんとうに可愛い。
最近は、
唇を盛りたい→じゃあアイメイクとチークは薄くしよう!という気分なので、
そういう方におすすめ。下地として使うにはもったいないかな。
あ、これを塗る前にスックのニュアンスアイズ(ピンク)を使っています。下地。

その他

マキアージュ ウォータリールージュ / エッセンスジェルルージュ

口もと|ウオータリールージュ|アイテム一覧|MAQuillAGE|資生堂
口もと|エッセンスジェルルージュ|アイテム一覧|MAQuillAGE|資生堂

主に通勤用にウォータリールージュがとっても便利…。
ティントなので色がまあまあ残る。化粧直しをできない(しない)私のようなずぼらにはぴったりです。
エッセンスジェルルージュはつるん!とするので、仕事帰りにデートが、、みたいなときで、
かつ服装がそこまでキマってないときには頼ります。
YSLの407だとちょっと決めすぎてしまうので。

ザ・プロダクト ヘアシャインセラム

product - HairShine
髪が嘘みたいにサラサラになる。なんだこれは…。
付けすぎると髪を3日ぐらい洗ってない人みたいになるので、
手のひらに2プッシュぐらいスプレーして、毛先からなじませると吉。

Miller Harris / Rose Silence

Rose Silence - Eau de Parfum - Rose Fragrance | Miller Harris


なーんか女の子っぽくてかわいい匂いが欲しいな〜と思っていたのでちょうどよかった。
甘くはないけど薔薇の匂いだし、かといってラストノートがムスクっぽくもない。
たぶん「ボタニカルな匂い」ということで、ジョーマローンとか好きな人も好きなんじゃないかなあ。わからないけど。
ボトルがかわいいので優勝してしまいました。

SUQQU ピュアカラーブラッシュ

ピュア カラー ブラッシュ|SUQQU [スック]
色は02 花茶織。
「アイシャドウもチークも薄くしたいな」という気分にばっちり。
頬骨のあたりにサッと載せてます。
あと、入れ物がとっても薄いので持ち歩き用の化粧ポーチに入れておけば何かと便利。

まとめ

とにかく化粧品はtwitterとかinstagramでフォローしている人のおすすめを買っていた年だった。
ステマ?ダイマ?そんなの関係ねえ、みたいな感じ。
FRaUCREAが「ミーハー美容」という単語を使っていたと思ったけど、まさにそういう心構えで、
ミーハーに貪欲に、綺麗になりたい。可愛くなりたい。だって可能性は無限だもの…。
(まさか自分がここまでアイメイクを薄くするとは思っていなかったので、人間は変わるんだなという話)

明日は hiroshix さんです!

2016年の新しいことたち

7.Expand your horizons. Go home a new way. Try sushi. Play pinball. Go online. Paint a watercolor. Bake a pie. Try something new every day.
おまえの活動範囲を拡大しろ。通ったことない道で帰ってみろ。寿司をためせ。ピンボールをやれ。ネットしろ。水彩画を描け。パイを焼いてみろ。毎日、なにか新しいものを試すんだ。

あなたの地位と人脈は《スモールトーク》が決めている/ダンバー『ことばの起源』応用篇 読書猿Classic: between / beyond readers

2016年どうでしたか。まだ終わってないけど。
年の始めには「2016ってなんだか慣れないな。まだ2015年みたい」と思っていたのに、いつの間にか(2017ってなんだか変だな)と、
前年に思っていたようなことをまた思っている。
冒頭に引用したのは結構有名な語なのできっと知ってる人多いけれど、とにかく新しいものを取り入れて生活の新陳代謝をはかる、
みたいな年だったので、2016年に取り入れた新しいものたちについて下記に書きます。

歌舞伎座の初日へ行った

2016/01/02に歌舞伎を見に行った。
一幕見席は見たことあるんだけど(去年、「牡丹燈籠」とかの怪談話を見に行った。面白かった)、
一日まるまる歌舞伎を見るというのははじめてだったので良い経験になった。
皆着物を着てきていて、もし機会があれば着物を着たいなとも思った。
成人式の振り袖しかないので、その機会はなさそうなんだけども。

LTをした

#金LT で発表してきた話 - ネコミミ新世界
keynoteはじめて使ったし人前で発表するのなんて本当に久しぶりだったんだけど、いい経験になった。
次なにか発表するとしたら健康についてやると思う。

ビリヤードをした

ビリヤードやりました - ネコミミ新世界
この記事でも書いてるけどほんとうに面白かった!
ビリヤードは皆もっとやるべきだと思った。
隣でおじいちゃん・おばあちゃんたちがきゃあきゃあ言いながらやっていて、
カラオケ行くのもいいけど、こういうところでご飯とかお酒を摂りながらだらだらビリヤードするのもいいな、と思った。

ランニングをするようになった

誰かと一緒に走らないとまだモチベーションが保てなくて、今のところ週に一度だけど…。
(ほんとうは週に三回ぐらい走ったほうがよい、ということは分かる)
10kmは、ひーひー言いながら走っていて、5kmぐらいなら普通に走れてしまいそう。
高校生の頃は3kmで悲鳴あげていたのにね。

ストレッチをするようになった

ランニングに付随して。
夜、寝る前などにストレッチをするようになった。
だるくなければスクワットとプランクをやっている。
その甲斐があった?のか、ウエストがなんとなく細くなったと言われたので、無理のない程度に頑張っていきたい。
ストレッチをしない日はなんかもやもやして、少しだけ罪悪感がある。

部屋に消臭剤を置くようになった

東芝 小型消臭器 エアリオン・スリム デオドライザー DC-230(W)

東芝 小型消臭器 エアリオン・スリム デオドライザー DC-230(W)

大きい空気清浄機を買うか悩んで、とりあえずこれでいいかなと単三電池で動くものにした。
クローゼットの中に入れているけど、効果はあるように思う。
喫煙者と暮らしているのは結構厄介で、煙草のにおいがついてしまうことには目をつぶるしかないんだけど、
それでもお気に入りの服が煙草くさいというのは寂しいなということにようやく気づいた2016年だった。
あと、自分の嗅覚がほぼ死んでいるというのがわかったのも今年。
会社でシンナーみたいなにおいがしても私はあんまりわからなかった。

絵日記を描くようになった

これは終わりの方からだけど。
ここで、何番煎じか分からないけど絵日記を描くようになった。
前はいくらやっても続かなかったけど、何日遅れようが内容が無かろうがとりあえず描く、ということにした。
2017年も続いていったらいいなと思う。

アイメイクをある程度諦めるようになった

ずっと一重まぶたであることがまあまあコンプレックスで、
でもアイシャドウパレットが大好きで、結構頑張ってたんだけど(THREEの4Dプラスとか)、
そういうことではないということにようやく気付いた。
アイメイク、一重なので適当にやろうが何しようが(いまの化性の傾向では)特に意味がない。
ということでいまは口紅を頑張ろうという気分。MIKIMOTOのリップブラシ欲しい。

2016年の「新しいもの」はそのぐらい。
あと予定としてあるのは、ピアスをあけるとか、スノーボードに行ってみるとか。
2017年もなにか新しいものが試せたら良いね、と思う。

この記事は 2016 Advent Calendar 2016のために書かれました。
昨日は Yuta25 さんで、次は ailispaw さんです。

最近買った化粧品2016秋

秋はファンデーションの時期なのでその辺りを中心に。

アルビオン スマートスキン ベリーレア

f:id:necomimii:20160902000658j:plain
スマートスキン ベリーレア|ALBION

下地不要、かつケース込で5,000円+税という(デパコスにしては)良心的な値段。
私は基礎化粧品がアルビオンなのと、そんなにカバー力必要としていないのでこれにしました。
生チョコみたい〜という質感云々は謎ですが、
「日焼け止めなどを塗ったのちベタベタするのを止めたい、できれば肌も綺麗に見せたい」
という私の欲求にはハマったので良し。
たぶん下地をきちんとすればきちんとした肌になる。結構ライトな感じです。
ひとつ不満を挙げるならコンパクトのデザイン。なんだこれは。

スック ピュアカラーブラッシュ

f:id:necomimii:20160902000752j:plain
ピュア カラー ブラッシュ|SUQQU [スック]

私は02 花茶織を買いました(メインビジュアルで使われている色)。
ずっとヴィセの赤い練りチークを使っていたんですが、赤だと結構濃く入ってしまうのと、
血色がぼけたような、もう少し「大人」っぽいチークを入れたいな、ということでこれにしました。
05 柔光輝も綺麗でしたが(結構キラキラする感じ)、発色を取ってこちらに。
(クレ・ド・ポーのレオスールデクラが欲しかったのもあって、キラキラはそういうフェイスパウダーでいいかなと思った)

ベージュオレンジ〜薄ピンク、という感じなので、私は2色混ぜて頬骨に沿ってサッと入れたのち
薄ピンクのところのみ頬の高いところに入れる、という使い方をしています。

ルルルン 白のルルルン

f:id:necomimii:20160902000907j:plain
白のルルルン | 商品一覧 | フェイスマスク ルルルン【公式サイト】

アルビオンでファンデーションを買ったときに「旅行で日焼けしたんですよ〜」みたいなことを話したら、
「パックはいついかなる時も有効なので、できれば使ってみてください」と言われました。
(スキコンのマスクのサンプルを渡してくれようとしたんですが、品切れで残念)
その言葉が妙に心に残ったのでこちらを購入。
主に朝、洗顔後に使っているけど楽。朝はマスクいいな〜と思いました。
何が楽って「化粧水を入れる」という作業中に動けるので、これを朝は顔に貼り付けたまま持ち物の準備をしたり、部屋の掃除ができる。すごい。
とはいえ衛生的に気になるのでもう少し改良してほしい(かと言って32枚も要らない)。
7枚入りタイプもがんばって。

まとめ

そんなに買っていなかった。
いま気になるのは相変わらずルナソルのアイシャドウ(フェザリーニュアンスアイズ)とSUQQUの限定アイシャドウだけど、
後者はもうないんじゃないか?と思っています。あとマキアージュの新しいグロスルージュ?。
YSLのオイルインティントも気になってるけど、一個持っており、かつ唇がボロボロになるので(相性が悪い)、
やめようというところです。